ファビコンはサイトを開いたときに右上に出てくるマークです。
弊サイトの見え方

設定するかどうかで見え方が代わります。WEBサイトを作成した場合はファビコンを設定しましょう。
サイト表示時のファビコン表示
ファビコンを設定しない場合
「W」マークで素人らしさが出てしまいます。

ファビコン設定する場合
プロのサイトの雰囲気がでます。

ブックマークバー(お気に入りに追加)でのファビコン表示
ファビコン設定をしない場合
「W」マークで素人らしさが出てしまいます。

ファビコン設定する場合
プロのサイトの雰囲気がでます。

目次
事前準備
事前準備
アイキャッチをCanva等で1:1(512px:512px)の正方形で作成します。500px×500pxでもOKなので、正方形であれば、基本OKです。


設定方法
STEP
カスタマイズをクリックします

STEP
WordPress設定をクリックします

STEP
サイト基本情報をクリックします

STEP
サイトアイコンを選択をクリックします


STEP
サイトアイコンが反映されるとイメージが表示されます。
ファビコンのイメージが表示されます。

下記のようにブラウザにも表示されています。

STEP
公開ボタンをクリックします

STEP
以上で終了です。