600人の税理士を成功に導いた飯島 彰仁が直接指導!
顧問料が「月額5万円未満」の税理士へ
普通の税理士でも
年間報酬120-360万が当たり前になる!

中小企業の”経営参謀”

社外CXO

にあなたもなりませんか?

先着40名様限定

顧問料10万円以上でも
長期契約&紹介が止まらない
「社長の右腕」に変貌する!

税理士のCXO実践事例から分かる
2025年の現場指導術 LIVEセミナー

\税理士のCXO実践事例から分かる/
2025年の現場指導術
LIVEセミナー参加者限定
事務所の高収益化を実現する
50のチェックリスト
無料プレゼント!

顧問料を2倍・3倍にしながら、
高額&長期契約が紹介だけで続々と舞い込むようになる。

そんな状態を実現するためのチェックリストを、視聴者全員に特別にプレゼントします。

50の項目を全て埋めた時、あなたの売上は今より数倍以上アップしているはずです。

社外CXOになることで、
土業人生が一変する!?

具体的にどう一変するか?
というと・・・多くの税理士が陥る、

以下のような経営状況から逆転

  • 顧問料が安く、価格でしか選ばれない…
  • 創業期の取引が9割で業務が多いわりに報酬は低い・・・
  • 作業員として扱われ、仕事にやりがいがない・・・
  • 報酬のやすい顧問先ばかり増え、売上が頭打ちに…
  • 利益が低くて、採用コストがかけられず常に人材不足・・
これまで100名以上の税理士が、
本来の価値を最大限発揮しながら、
かつてない充実感と報酬を手にできます。
なぜ、このような劇的な変化が可能なのか?
その理由をお伝えする前に・・・
「社外CXO」とは何か?

そもそもCXOとは

「Chief X Officer」の略称であり、

СМО

最高“マーケティング”責任者

CFO

最高“財務”責任者

CHRO

最高”人事”責任者

私が提唱する「社外CXO戦略」とは、
普通の税理士から、
顧問先の経営向上に貢献する立場へ転身し、
自身の市場価値を高めることで
高収益化を目指す方法です。

など、重要な経営資源である
「ヒト、モノ、カネ」を続括するポジションのこと。

本戦略を実践すると、
文字通り「世界が一変」します。
では、どんな世界が待っているのか?

顧問料10万円以上が
当たり前の世界へ
ようこそ!
  • 顧問料3万円から15万円に5倍アップ!「大阪で1番高いけど1番いい先生」と評価
  • 顧問料5倍アップを達成!顧問先を月商1,000万円に導く右腕的存在に
  • 新規に月額20万円のコンサルティング契約獲得!経営コンサルタントとしての自信と覚悟を獲得
  • 月額12万円の高単価顧問契約を安定獲得!3ヶ月で年商2,000万円上乗せを実現
  • 所得2倍、給与1.5倍の急成長を達成!高待遇で優秀な人材の採用にも成功
  • 事務所規模3.5倍に拡大!顧問先の人生を変える存在として信頼度急上昇

顧問料を2倍・3倍・5倍にしても、顧問先から感謝され、紹介と長期契約を続々と獲得できるようになります。

それが、普通の税理士から「中小企業の社外CXOに変貌する」というインパクトなのです。

実際にこの戦略を実践した税理士たちは、以下のような劇的な変化を遂げています

高額でも
紹介&長期契約を獲得!
社外CXOたちの
成功事例公開
顧問料月額15万円!
顧問先が「1番いい先生」と評価
西川 弘晃 様
西川税理士事務所

顧問料3万円から5倍の15万円に価格アップ!
顧問先からは「大阪で1番高いけど、1番いい先生」と評価され、紹介だけで顧問契約が続々舞い込むように。

※効果には個人差があります。

顧問料月額15万円!
顧問先が「1番いい先生」と評価
西川 弘晃 様
西川税理士事務所

顧問料3万円から5倍の15万円に価格アップ!
顧問先からは「大阪で1番高いけど、1番いい先生」と評価され、紹介だけで顧問契約が続々舞い込むように。

※効果には個人差があります。

成功事例は他にも続々!
社外CXOになれば
顧問料3倍も夢じゃない
  • 年間合計616,000円の値上げに成功!
    顧客満足度アップ&紹介見込みも続々

    (大阪総合労務会計事務所 佐藤充様)
  • 指導どおりの提案方法を実践しただけで
    月額15万円の顧問契約を獲得!
    (宮本和雄税理士事務所 宮本 和雄 様)
  • 顧問料アップの提案で見事快諾を獲得!
    顧問先2社で年間合計405,000円の値上げ

    (生沼寛隆税理士事務所生沼 寛隆様)
  • わずか1ヶ月で264,000円の値上げ!
    業務自動化で働く時間を減らして売上アップ

    (西村賀彦税理士事務所 西村 賀彦 樣)
  • クレーム案件から大逆転!
    年間顧問料が80万円→153万円の約2倍アップ
    (九思税理士法人 磯崎 寿 様)

これらは、事例の“ほんの一部”です。

私の元には、ここには掲載しきれないほど、
顧問料アップ報告が日々届いています。

なぜ彼らは、顧問料5万円が平均と
言われる中、月額10万円以上で
顧問契約を獲得できているのか?

彼らは“フツーの税理士”
と一体、何が違うのか?
もっというと・・・
いったい何が、顧問料に
2倍以上の差をつけるのか?
その違いは
「経営に与えるインパクト」です。

以下をご覧いただければ、
どちらの方が経営者から投資以上の価値を
感じられるかがハッキリとわかるでしょう。

社外CXOの役割

「社長の右腕」として、

顧問先の経営課題の解決サポートにより、さらなる事業成長へと導くこと。

フツーの税理士の役割

税務処理の代行や、節税のアドバイス

このまま、月額5万円の
「取り替えの効く税理士」であり続けるか?


それとも・社長の右腕として、今以上の感謝とやりがい、そして2倍以上の顧問料を受け取れる「唯一無二の存在」となるか?


もし後者を望むなら、その上で理解すべき「中小企業の切実な問題」について解説するので、続きをご覧ください。

講師プロフィール
肩書肩書肩書肩書肩書肩書肩書
飯島 彰仁
AKIHITO
IIJIMA

株式会社カタリスタ
THE CXO株式会社
代表取締役

経営計画コンサルタント、中小企業の社外 CXO。

大手会計事務所元代表取締役社長として、同社を年商22億円、従業員数447名の規模にまで成長させた実績を持つ

これまで3000社以上の中小企業に対し、財務やマーケティングを通じた経営向上に貢献。
その中で、税理士が真の価値を発揮し、高額な顧問料を得るためには、単なる税務処理を超え、経営に深く関与することが不可欠だと痛感。

その経験をもとに、税理士の価値を最大化するブランド戦略「社外CXOメソッド」を開発。本メソッドを累計 300人以上の税理士に伝授し、事務所の高収益化戦略を指導。
指導した税理士達からは、顧問料 10万円、20万円、さらには 50万円でも紹介と長期契約を獲得した成功報告が続々と寄せられている

著書
  • 社長の想いを引き継ぐ事業承継の進め方(あさ出版)
  • 事業を継続させる経営計画の立て方・活かし方(あさ出版)
  • 9割が結果を出す!小さな会社の脱零細マニュアル(あさ出版)
メディア掲載実績も多数!
  • 月刊ビジネスサミット2020年7月号掲載
    「アフターコロナ時代の経営|有事における経営計画づくりの要諦」
  • 日経トップリーダー2023年1月号掲載
    「増収増益増賃金を実現するための7つのステップ」
  • 月刊実務経営ニュース掲載
    「第37期 経営計画発表会」
  • 創業手帳掲載
    「今だからこそ必要!「経営計画書」があなたの会社を変える理由」

他、多数

中小企業のお悩みごと
“TOP3はコレだ!

まさに、中小企業にとっての”死活問題”。

社長が高額の費用を支払ってでも解決したい

お悩みごとTOP3は以下です。

1.マーケティング
商品力、集客、セールスなど業績アップの問題

お分かりの通り、これらは全て、会社の存続を左右する重要な問題。

だからこそ、

この問題を解決することができるならば、社長は月額10万円でも20万円でも安いと感じて快く契約します。

反対に、この3つのアプローチ無くして値上げは

100%無理!

単なる税金計算や節税対策に、中小企業の社長が高額な顧問料を支払う価値を感じるか?

答えは”NO”です。

これらの課題に応えられない税理士は、もはや「必要経費」としか見なされません。
一方、この3つにアプローチできるようになれば、

驚くほど簡単に顧問料を2倍以上アップ可能になるのです。

しかしあなたは、
この話を聞いて納得すると同時に、こう思われたかもしれません・。

税理士だからこそ
経営課題を解決できる!?
自分は税理士なのに、
これらの問題を解決できるのか?

いえ、むしろ逆”です。

あなたが税理士だからこそ、

これら3つの問題を解決できるのです。

なぜそう言い切れるか?

あなたもお気づきかもしれませんが、

これらの問題の根底にあるのは

“数字”だからです。

1.マーケティング
商品力、集客、セールスなど業績アップの問題

つまり、

数字のプロフェッショナルであるあなたは、

すでに経営の全ての要素を理解する力を持っているのです。

あとは、これらの経営数字を活用した

問題解決アプローチ手法を習得すること。

そして、あなたの高収益化を実現する

もう1つの「最重要課題」をクリアすることです

今より成功したいなら
“客層”を変える!

もう1つの最重要課題とは、一体何か?
それは、顧問先の「客層」です。
企業には
「創業期」「成長期」「成熟期」「衰退期」という
4つのステージがあります。
多くの税理士は、顧問契約のニーズが高い創業企業ばかりを顧問先にしがちですが、創業期の企業というのは、

  • 資金に余裕がなく、定額な顧問料しか払えない
  • 税務以外のサービスにまで手が回らない
  • 経営が不安定で、長期的な関係を築きにく

つまり、高額な顧問契約を支払う余裕もなければ、
ニーズもないということです。

だからこそ、先ほどお伝えした経営課題に直面し、解決のためなら喜んで費用を支払い、愚直にアドバイスを実践する!

そんな「成長期の企業」を顧問先にすることが、突き抜けるための重要戦略なのです。

2つの「社外CXO戦略
から未来は大きく変わる!
  • 3つの経営課題を解決するための数字の扱い方とノウハウを習得する
  • 顧問先の客層を創業期ではなく成長期の企業にシフトする

この2つを実践することで、単なる税理士の枠を超えた活躍と収益アップを実現できる


社外CXOにあなたも変貌することができます。
具体的には、あなた自身のビジネスが、こんなふうに変わっていきます・・

社外CXOだから実現できる
圧倒的な5大メリット
メリット1
顧問料が3倍以上に!


月額10万円~30万円の顧問料が当たり前になります。中には、月額50万円の顧問契約を獲得した事例もあります。

メリット2
個別相談のたびに
顧問契約を獲得できる!

1個別相談をしても契約には至らない・・」

その問題の原因である ”客層”が改善され、顧問契約を前提のお客様だけ集客できます。社外CXOとして活躍する仲間の事例では、成約率 100%で契約獲得できているケースも珍しくありません。

メリット3
新規営業ゼロでも
紹介&長期契約が続々!

顧問先の経営に貢献できるからこそ、顧客満足度が向上し、既存顧問先からの紹介が絶え間なく発生します。

また、高額な顧問料でも3年・5年という長期的な契約更新が当たり前になります。

メリット4
優秀なスタッフを確保し
人材不足を解消!

顧問料が3倍以上になり、高収益化できると、待遇アップなど採用の強化も可能に。

他の事務所よりも圧倒的な高待遇を出せるため、優秀なスタッフを確保することが容易になります。

メリット5
「社長の右腕」という
唯一無二の存在になれる!


単なる税務・会計の専門家から、経営全般をサポートする「戦略的パートナー」へと進化。他の税理士と比べられることなく、さらにやりがいある業務に打ち込むことができます。

「社外CXOの成功戦略」

税理士のCXO実践事例から分かる
2025年の現場指導術 LIVEセミナーで全公開
ウェビナー当日は、納得の顧問料をいただきながら高額な長期契約を獲得するための方法について、余すことなく公開します。
即アウトプットしていただければ、すぐに売上アップ効果を実感いただけるでしょう。
以下、当日のカリキュラムの一部です。

  • 単なるフツーの税理士から「社長の右腕」としての地位を確立する具体的なステップ
  • 顧問料を2倍・3倍・5倍アップしても「お願いします」と言われる極意とは?
  • 税理士の“アナタだからこそ”できる!顧問先が求める「真の価値」の正体
  • “経営の知識ゼロ”から顧問先を成功へ導く社外CXOに生まれ変わった士業たちの成功事例
  • 社外CXOになれる!THE CXOコミュニティとは?
社外CXOに変貌できる
THE CXOコミュニテイとは?

最高のビジネスチャンスのお知らせです。

ウェビナーの後半では、単なる税理士から社外CXOとしてデビューできる特別プログラムをご案内します。

このプログラムに参加すれば、この先の土業人生が一変することでしょう。

以下、その特徴の一部をご紹介します

Point1
元・大手会計事務所代表
飯島彰仁が直接指導!

社外CXOメソッドの開発者であり、

これまで300人以上の税理士・会計士たちを

成功に導いた飯島彰仁本人が登壇。

顧問先の経営向上に貢献できる3つ

の社外CXOスキルを、完全伝授します。

Point2
プラグインの機能

顧問先の経営向上に貢献できる3つの社外CXOスキルを、完全伝授。

あなたにも「AI時代にも選ばれ続ける士業」へと生まれ変わっていただきます。

Point3
学びを確実にスキル化する
テンプレート&ワーク多数

ただ学ぶだけではありません。

その学習を確実にスキルとして習得し、現場でも活用いただけるよう数々のテンプレート&ワークを用意しました。

取り組み次第で、たった3ヶ月で、社外CXOとしてご活躍いただけます。

「最高の環境」につき
ご参加は“条件付き”です

忖度抜きで
あなたの士業人生を180度変える
「最高の環境」をご用意いたしました。

だからこそ・・場の秩序を保つため、
ご参加は以下条件を全てクリアした方のみ
とさせていただきます

  • ワークやロープレに参加しない方
    学習だけを目的とした講座ではありません。
  • 他責思考で受け身な方
    成果を出すのはあくまであなた自身です。
  • プロの意見を受け入れない方
    謙虚に学べない方は成果を手に入れられません。
  • 仲間を蔑む言動をとる方
    仲間と一緒に成長できる方のみ受け入れます。

事務所の高収益化を実現する
50のチェックリスト
無料プレゼント!

顧問料を2倍・3倍にしながら、
高額&長期契約が紹介だけで続々と舞い込むようになる。

そんな状態を実現するためのチェックリストを、視聴者全員に特別にプレゼントします。

50の項目を全て埋めた時、あなたの売上は今より数倍以上アップしているはずです。

受付は先着40名様まで!
すぐに満席になる可能性があるため
お早めにお席を確保ください
日程講座内容講師残席数
11/20(水)20:00〜22:30飯島10名
空席ありあと3名
11/22(金)9:00〜12:30飯島10名
空席ありあと3名
12/04(水)9:00〜12:30飯島10名
空席ありあと3名
12/04(水)9:00〜12:30飯島満員御礼
最後に…
税理士のあなたには
「無限の可能性がある」

AIが発展すれば、税理士は仕事を奪われる。その立場を生かして、顧問先の事業改善と成長に貢献すること。

巷ではそう言われていますが、私の意見は「真逆」です。

AIが発展するからこそ、税理士はその価値を最大限発揮できる時代に突入するのです。

私がそう思う意図とは、一体何か?

ここから重要な話をします。

Aiの発展、会計ソフトの進化により、たしかに会計の知識がない方でも簡単に会計処理をできるようになりました。

“会計処理しかできない税理士”は、これから苦戦を強いられることは事実。

しかし、税理士の役割は「ただの会計処理」なのか?

・新規集客の売上アップを実現したい
・リピート率を向上させたい
・できるだけ作業コストを削減したい

そんなあなたの理想を実現可能にするのが、
Instagramマーケティングです。

今回は、縁あってこの無料オンラインプログラムにご参加いただきました。

最初はあなたも、たったの1ヶ月やそこらで、
自分のビジネスにマッチしたInstagramマーケティングを習得できるなんて、本当なの?
6ヶ月で完全に仕組化を完成させることなんでできるの?と思われていたでしょう。

でも今なら、Instagramマーケティングにより、
月に10万円のリターンを得るくらいなら、
驚くほど簡単だと思えるのではないでしょうか?

例えば、

  • 10万円(年120万円)のコンサル契約が1件
  • 月5万円(年60万円)のコンサル契約が2件
  • 30万円の商品を3ヶ月に1つ売る
  • 10万円の商品を1ヶ月に1つ売る
  • 月商100万円のビジネスを10%改善
  • 月100個売れる商品のCPAを1000円下げる
  • 月10人のリピート獲得(顧客単価5,000円)

税理士本来の価値は、顧問先の経営数字を把握できるその立場を生かして、顧問先の事業改善と成長に貢献すること。

ただの税理士として、時代と共に淘汰されるか?

それとも…

持てる無限の可能性を発揮して、AI時代にも選ばれ続ける士業に変貌するか?

後者の道を歩みたいなら、ぜひウェビナーにお越しください。

あなたの税理士人生が大きく変わる時間になることをお約束します。

株式会社カタリスタ 代表取締役
飯島 彰仁