ChatGPT×デジタルスキルを手に入れて
仕事を獣速(獣の速度)で終わらせる
3ヶ月でITとWEBの裏技マスターする
デジタルビジネス
ブートキャンプ
1作業5分で終わらせる
ChatGPT後に起こる異変

ブログや図解化スライドを持っていないと、信頼されない時代が来ます。

みんな持っていて当たり前の時代が確実にきます。
あなたは何ができますか?と証明するものが、ブログや図解化された資料です。

紹介時にブログを紹介ツールに使ったり、セミナースライドを見せることで、私はこのようなセミナーができますと相手にプレゼンする時代になります。

メタバースでもプレゼン資料などの図解化スライドがメインになってきています。

しかもこれからのデジタルビジネスのスタイルとしては、

検索は10秒以内
1作業5分以内

が当たり前の時代になります。

オンラインのツールやAIの発展すると、当たり前になってきます。

そこで、の仕事術をマスターするためにデジタルビジネスブートキャンプを開催します。

デジタルビジネスブートキャンプ
全6回の講義内容

3時間×6回のコースです。
1回目
検索を極める高速化で情報をすぐに手に入れる!
フォルダ整理術&セキュリティ

今のうちに情報を整理をしておきましょう。
情報管理ができないと無駄が増えます。


これからの情報時代には情報量が5〜10倍にも膨れ上がるので、整理していないとパソコンやITツールの中で、情報が迷子になります。

デジタルビジネスでは、検索術こそが命です。
10秒以内に検索できないものはデータとして使えないからです。

・PCやスマホの情報の整理術
・Google検索、PCやスマホ内検索、メモ内の検索など検索術

この技術を応用するとあらゆるデジタルツールの使いこなしが楽になります。WordPressやサイト内の検索、Notionなどのアプリ、お客さんの打ち合わせメモの整理方法などが整理が早くなり、10秒で検索できるようになります。

さらに合法的に手に入れる!裏技の検索術として、企業のPowerPointやPDFを無料で手に入れる方法もお伝えします。そして、その資料を無料ツールで文字変換すると、そのデータをChatGPTでリライトすることで、オリジナルな文言にすることもできます。※悪用厳禁です。

後、セキュリティが不十分であれば、アカウントの乗っ取り、データの流出と致命傷を負うことになります。この対策もお伝えします。

2回目
高速メモ術×ChatGPTの合わせ技

ChatGPTはメモがあるからこそ、よりその威力が発揮されます。

今、まだ手元にメモがない人も過去のメモを掘り起こし、これからの取るメモもブログの資産に変えることが出来ます。

・無料ツールを使って、アナログのノートをデジタルに書き起こす技
・動画や音声からメモを無料ツールで書き起こす技
・中途半端なメモを普段から取っておく裏技

これらをChatGPTに入れるだけで、ブログに書き起こす起こすことができます。

3回目
最速最短でブログを量産する!
メモからChatGPTを使ってブログ書くWordPress入力

メモを書いたら、ブログで発信します。

noteやWordPressなどブログであれば、何でもOKです。

WordPressがおすすめです。WordPressをまだ始めていない方は別途格安の料金でご案内します(テンプレート代込みで3万円です)

WordPress入力技に関してこれほどまでに充実した内容は、絶対に出てこないと断言しておきます。

無料で使える素材サイトもお伝えします。次のイラストはあるサイトから無料で手に入れた方法です。著作権ももちろん回避しています。

次の画像はWordPressに無料の素材を入れたものです。無料のフォルダ分けソフトで、画像をストックしています。この画像をPowerPointやKeynote(Mac版のPowerPoint)に使うことも出来ます。

ブログからマインドマップツールを使って、図解化スライドにする方法もお伝えします。これは自分で技を編み出したので他にはない方法です。

4回目
世界でオリジナルの図解を高速マスター!
セミナー映するデザインの法則&図解化

この講義では、PowerPointやKeynote(Mac版)の図解化の方法です。
※CanvaやGoogleスライドでもできますが、時間がかかるのでおすすめできません。

かつての私はデザインセンス0からスタートしました。それが5年後にデザインがカラフルになりました。

2018年(以前のダサいスライド)

2023年(現在のデザインされたスライド)

これは図解化ルールを知ったからです。実はデザイナーもやっている方法ですが、仕事を失うのでなかなか教えません。

図解化の裏技を公開

3つのルールを理解すれば、デザインや図解化は簡単です。
簡単3ステップで簡単に図解化のデザインができます。

①調べる:図解のイメージを検索
②選ぶ:図解化テンプレートを選ぶ
③整える:文字を入力してバランスを整えます

さらにオリジナルテンプレートを作って、自社のセミナースライドとして使うことができます。

自由に使える図解化テンプレートは100種類以上!

図解化テンプレートのパターンは100種類以上用意しています。これを使って、世界に1つだけのオリジナルな図解化スライドが5分で作れます。

デザイナーに外注すると1枚あたり2000〜5000円しますが、この費用を削減できます。

このスライドはオリジナルなテンプレートに変更できるように文字や色を統一しております。
好きな文字を色を入れて、自分な好きな色に変更することができます。
複数を組み合わせて使うことも可能です。

合法的にCANVAからテンプレートを手に入れる方法

それだけではありません。


図解化のテンプレートの種類はあることに越したことはありません。
合法的にテンプレートをダウンロードして、自分のスライドに反映する方法をお伝えします。

5回目
仕事のスピードが3倍速になるクラウドツール術

クラウドはこれからの必須です。
昔はPowerPoint、Word、Excelなどで入力したものをメールで送っていました。
共有するにはもはや非効率な方法です。


フリーテンプレートマーケットからGoogleシリーズのGoogleスライド、Googleドキュメント、Googleスプレッドシートを使います。

社員、スタッフ、チームのメンバー、お客先まで入力してもらうので、入力作業から手離れができます。

しかも入力に適したレイアウトがあるのでその技をお伝えします。
おそらくこの方法は、1回の講演料が20〜30万円のGoogleシリーズの専門家でさえやっていない方法です。

6回目
予備会(補足で講義を行います)

最後に予備会を行います。カリキュラムが未消化であったり、その時に出てくる新しいテーマを元に仕上げに入ります。

講座の進め方
全講義はオンラインで全て行います。
3時間(予備1時間)×6回
講義時間3時間の講座+フリータイム1時間

技を高速でどんどんお伝えします。
様々なやり方があることを覚えてください。
入退室自由で、自分に関係ない部分は画面OFFでもOKです。
参加できない・復習したいときは?

参加出来ない、または復讐したい方は動画のアーカイブを残しています。ゆっくりと復習しながらでもOKです。講座終了後1ヶ月後には講座の動画を消すので、それまでの間に何度も復習してください。
特別価格で、再受講も可能

継続的に講座を開催していきます。受講期間が終わっても、次回の開催時に特別価格で受講できます。
ブートキャンプは厳しいですが
楽しいです。

なんでこんな使い方しなかったんだろう?
こんな使い方ありなの?

そんな裏技を100パターンお伝えします。
裏技のオンパレードです。

これを知ってしまうと元の世界に戻ることはできないでしょう。

誰でも参加しやすい価格にしました

いきなり価格の話で申し訳ないのですが、

この価格ははなんと、3万円(税込)です。
限定10名までの価格です。

つまり1回あたり5,000円です。

アビバでも1回あたり5,000円で、さらに入学金が1,5000円かかります。
アビバよりも安い価格です。

今の時代このボリュームであれば、
30万円〜50万円が当たり前
です。

高額な値段でも買ってもらえると言えるのはTreasureNeyの企業秘密を教えているからです。
そこで今後は15万円まで値上げしていきます。

ただデジタルビジネスでは発信を始めてからが勝負ですので、デジタルではつまづいて欲しくないという理由でこの価格に抑えることにしました。

また今回の特別価格は、私とご縁があった方のみです。

そして、このような思いがある方に受講いただきたいです。

デジタルビジネスでコンテンツを量産したい人
デジタルに乗り遅れて、今から何を始めていいかわからない人
デジタルビジネスで何ができるかのアイデアが欲しい人

またこれらの手法は実践的がありエグすぎるので、悪用は厳禁です。
著作権回避ができる良心のある倫理観の高い人のみお越しください。

もし不安を感じたり、高みを目指したいなら高額になりますが、個別のマンツーマンサポートのほうがおすすめです。

さらにこれだけではありません!
3つの特典を用意しました

ここまでにご紹介した、
6回の講座でも価格破壊を起こしています。

しかし「デジタルビジネスブートキャンプ」では、
希望者にさらなる手厚いサポートをすべく、
全部で3つの特典をご用意しました。

メンバーシップサイト利用券
(月額9700円×3ヶ月)

このメンバーシップのサイトでは、図解化スライドやCanvaなどのバナーが使いたい放題です。
さらに月に2回の講座(20分セミナー+40分の質疑応答)が開催されます。
この利用券もプレゼントします。

メンバーシップを継続したい方は、講座終了後も月額9,700円でご利用いただけます。

ChatGPTの秘密の呪文集
(悪用厳禁)

何を入力していいか分からない方は、ChatGPTの秘密の文言集をプレゼントします。
あまりにもノウハウを公開しているので、外部には公開しないでください
(あなたを含めてあなたのブログの価値が落ちていまいます。口頭でお伝えするなどであればOKです)
3月末にお渡し予定。

ChatGPTの鬼ブートキャンプ
(3時間実践型ワークショップ
価格:3000円分

この鬼ブートキャンプでは、ひたすらChatGPTに入力し続けていきます。
途中、私がこのような文章をいれてと投げかけることもあれば、みなさんに発表もしていただきます。

デジタルビジネスブートキャンプ
こんな方に参加していただきたいです
  • 自分のサービスを広げたいが、方法がわからない方
  • コンテンツがあるが、どのように作り込んでいいかわからない方
  • 新規集客を強化したい人
  • リピーターをもっと獲得したい人
  • 集客に割く時間を減らし、お客さんのための時間を確保できるようにしたい人
  • お客様と信頼関係を早く深く構築したい人
デジタル時代に圧倒的に資産を作る
デジタルビジネスブートキャンプ第1期
講座の予定です。

平日、休日に開催します。いずれの会に参加してもOKです。また両方に参加することもできます。
平日に出れない場合は休日に参加できます。もし休日に出れない場合は平日に参加することができます。

講座内容時間
1回目フォルダ整理術&セキュリティ技平日4/4(火)9:00〜12:00
休日4/8(土)9:00〜12:00
2回目高速メモ術×ChatGPTの合わせ技平日4/18(火)15:00〜18:00
休日4/22(土)09:00〜12:00
3回目メモからChatGPTを使ってブログ書くWordPress入力技休日5/13(土)9:00〜12:00平日5/16(火)9:00〜12:00
4回目セミナー映するデザインの法則&図解化技平日5/24(水)15:00〜18:00
休日5/27(土)13:00〜16:00
5回目仕事のスピードが3倍速になるクラウドツール術平日6/7(火)15:00〜18:00
休日6/10(土)13:00〜16:00
6回目予備会(補足で講義を行います)平日6/21(火)15:00〜18:00
休日6/24(土)9:00〜12:00
よくある質問
Q
ショートカットキーは覚えたほうがいいですか?

私は両手に収まるくらいしか知らないです。すなわち10個以内です。

ショートカットキーや裏技を知っている人で仕事が出来る人を見たことがありません。小技を知っていることに越したことはないのですが、それだけでは収益を生むことは出来ません。

概念を理解して、全体を設計している方がよほど資産ができます。

Q
いろんなツールを覚えていないといけないですか?

答えは「いいえ」です。
ツールを絞り込んでいるだけで

Q
初心者で、ITやWEBが苦手ですが、参加しても問題ないですか?

はい、問題ないです。
やり方をツールを紹介して、その後、みなさんで実践して学んでいきます。
また3時間の講義後にフリータイム1時間を設けております。そこで出来なかったことはサポートを行います。安心して参加してください。
もし講座中にマスターできなくても動画とブログで電子マニュアル化しています。

Q
予定がまだ決まっていません。

平日、休日に開催します。いずれの会に参加してもOKです。また両方に参加することもできます。

平日に出れない場合は休日に参加できます。もし休日に出れない場合は平日に参加することができます。

デジタルビジネスブートキャンプ
に参加すると
こんな未来がまっています
  • メモからブログを量産することができます。
  • ブログから集客できるようになります。
  • ブログからコンテンツを作って、商品を販売することができます。
  • フロントエンドのセミナーからバックエンドまでの講座の内容を作ることが出来ます。
  • ブログから図解化されたセミナースライドを作り、セミナー開催ができます。
  • セミナーを録画すると有料商品として販売することができます。
  • ブログを持つことで、社外の信用を集めることができます。
  • ブログやスライドの資産ができるので、急遽セミナーを頼まれたときもセミナーを開催できます
デジタルビジネスブートキャンプのお申し込みはこちら
10名限定の特別価格です。
既にお申し込みの方にはメールでご案内しております。
【注意事項】お申し込み後、返信メールにて参加方法をご案内しております。PCで受信できるメールアドレスにてお申し込みください。講座は、オンライン(Zoom)で行います。当日は、通話の聞き取りにくい場所は避け、落ち着いて会話ができる場所にてご参加ください。

]]>