デザイン変更を行いましたがデザインが変更されていない時にはブラウザのキャッシュが影響している可能性があります。
Chromeなどのブラウザには読み込み時の時間を短縮するためにキャッシュというデータを取得しており、それが最新に反映されていないとエラーが起こります。その解決方法です。
ゴリウェブ


WordPressのSWELLテーマでのキャッシュのクリア方法 | ゴリウェブ
キャッシュはサイトの速度向上のために利用されますが、時として古いデータや情報が表示されてしまうことがあります。そのような場合には、キャッシュのクリアを行うことで…

本来はこのようなデザイン担っているはずでした

STEP
Chromeの最上部のメニューの「履歴」から「全履歴」をクリックします

STEP
閲覧履歴データの削除をクリックします

STEP
基本設定から「データ削除」をクリックします
全期間にすると全てのキャッシュがクリアされて、検索履歴などが削除されます。
1時間以内を行ってください。

期間について
もしうまく行かない場合は、過去24時間にしてください。

STEP
履歴を削除すると下記の画面に遷移します

STEP
ページを更新すると更新したデザインが反映されます
